
2012年11月05日
イベント。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
あっという間に11月になりました。
この間は
『テとテ』
たくさんのお客様に来ていただき、
無事終了いたしました。
ありがとうございます。
『ウルワシ』で食べたチーズスパゲティも美味しかった!!
2日間、ありがとうございましたm(_ _)m
昨日はデサキデポのクラフトフェスタにも出かけてきました。
娘の多肉寄せ植え初挑戦!の作品です。
。。。。。。。。。。。。。。。
そして題と関係ない一番上の写真は
只今製作中の娘のドレス^^
下がまだできていません。
なので上だけの写真です^^;
でも素敵な布に出会えてちょっと気合が入っています。
指定通り自分で線を引いていく型紙に
怖々と挑戦しましたが
お陰でサイズぴったりのドレスに仕上がりそうです^^
頑張りますっ。
2012年10月24日
テtoテ
久しぶりに石鹸です。
珊瑚パウダーとあずきパウダーで色を出し、
マヌカハニーも入れました。
新しく買った四角の型と石鹸を切る道具で
角がきれいに出るように挑戦しました^^
明後日からになりました テtoテ にもっていきたいと思います。
他には。。。
などなど^^。
10/26(金)10/27 (土) 10:00~16:00
一ツ葉のウルワシにて~~テtoテ~~
専用ブログ→☆
是非お越しくださいませ~~^^♪
2012年09月21日
明日はC*haco♪
ワンショルダーのバックに挑戦しました~~。
紐の長さは調節できて、
どちらの肩でも掛けられる様に
Dカンを左右両方に付けました。
小物もラッピングして
明日はC*hacoです^^
カリーノ宮崎 8階イベントホールにて
10:00~16:30まで。
明日は街市やMONOフェアも開催中♪
いろいろと見て回ると楽しそうですよ(*゚▽゚*)
2012年05月20日
MONOマルシェ、今日まで。
一昨日から始まっています。MONOマルシェ^^
ちょっとだけ様子を…





(皆のトコロ撮らせてもらっていたのに、なぜか画像がupできません><スイマセン)
昨日は娘2人も一緒に連れていっていましたが
からからつみきさんトコで夢中になったり、
大好きな機織り体験をしたり、
風船をもらったり試飲をもらったり・・・^^
ケンカをしながらも2人で満喫しておりました。
MONOマルシェ、今日までやっております。
あいにくの雨ですが…
会場は屋根があるので大丈夫です。
来られるときは足元にはお気をつけて…
是非ご家族で、お出かけください。
ちょっとだけ様子を…
(皆のトコロ撮らせてもらっていたのに、なぜか画像がupできません><スイマセン)
昨日は娘2人も一緒に連れていっていましたが
からからつみきさんトコで夢中になったり、
大好きな機織り体験をしたり、
風船をもらったり試飲をもらったり・・・^^
ケンカをしながらも2人で満喫しておりました。
MONOマルシェ、今日までやっております。
あいにくの雨ですが…
会場は屋根があるので大丈夫です。
来られるときは足元にはお気をつけて…
是非ご家族で、お出かけください。
2012年05月17日
明日から♪
久々のイベントのため作りました。

肩に掛けられるサイズのバック。
中はファスナーポケットの仕切りが真中にあります。

小物類なども。。。ちょこちょこ
明日からのMONOマルシェ^^
こちらに持っていきたいと思います。
以下いつもお世話になっていますuh*さんのブログより

5/18(金)・19(土)・20(日)
11:00~17:00
場所:宮崎山形屋 ふれあいモール
*出店作家*
Uh*
コチレドン
もくもく工房☆k
MaKi
sakurasakura
joy-2
WEAR WORKS Lamp
キヒト
プラウス
からからつみき
以上の10組です^^
今回は、いつもの場所から移動して
新館と本館の間の通路
「ふれあいモール」で開催します☆
そして、ワークショップのお知らせです!
プラウスさんの
*TCカラーセラピー体験 10分 1,000円
5/18(金)・19(土) *プラウスさんは2日間の出店となります。
10分のカラーセラピー体験。
14本のボトルと、とてもわかりやすくご自身の心にアクセスしやすい
インフィニティカードを使用します。
とても奥の深く、楽しいカラーの世界に触れてみませんか?
キヒトさんの
*裂き織りコースター体験 500円
コチレドンさんの
*多肉植物 寄せ植え教室 1260円~
お好みの器を選んで寄せ植えしていただきます。
~ぜひぜひ遊びに来てください♪~
肩に掛けられるサイズのバック。
中はファスナーポケットの仕切りが真中にあります。
小物類なども。。。ちょこちょこ
明日からのMONOマルシェ^^
こちらに持っていきたいと思います。
以下いつもお世話になっていますuh*さんのブログより

11:00~17:00
場所:宮崎山形屋 ふれあいモール
*出店作家*
Uh*
コチレドン
もくもく工房☆k
MaKi
sakurasakura
joy-2
WEAR WORKS Lamp
キヒト
プラウス
からからつみき
以上の10組です^^
今回は、いつもの場所から移動して
新館と本館の間の通路
「ふれあいモール」で開催します☆
そして、ワークショップのお知らせです!
プラウスさんの
*TCカラーセラピー体験 10分 1,000円
5/18(金)・19(土) *プラウスさんは2日間の出店となります。
10分のカラーセラピー体験。
14本のボトルと、とてもわかりやすくご自身の心にアクセスしやすい
インフィニティカードを使用します。
とても奥の深く、楽しいカラーの世界に触れてみませんか?
キヒトさんの
*裂き織りコースター体験 500円
コチレドンさんの
*多肉植物 寄せ植え教室 1260円~
お好みの器を選んで寄せ植えしていただきます。
~ぜひぜひ遊びに来てください♪~
2012年01月28日
MONOマルシェ
今年初の参加イベントは
MONOマルシェ。
ご案内が遅くなりました><
木曜日から始まっています。

私は今回は
ラベンダー石鹸や
アクセサリーなど持っていっています^^

あ、あれ?携帯で撮った写真が横向いていますが^^;
早速MONOマルシェで買ったひなたぼっこさんの袋に入れて
ラッピング〜。
詳しいイベントの様子はいつもスイマセン
uh*さんのブログからお願いします→☆
ぜひぜひ遊びに来てください♪
MONOマルシェ。
ご案内が遅くなりました><
木曜日から始まっています。

私は今回は
ラベンダー石鹸や
アクセサリーなど持っていっています^^

あ、あれ?携帯で撮った写真が横向いていますが^^;
早速MONOマルシェで買ったひなたぼっこさんの袋に入れて
ラッピング〜。
詳しいイベントの様子はいつもスイマセン
uh*さんのブログからお願いします→☆
ぜひぜひ遊びに来てください♪
2011年12月03日
MONOマルシェ中♪
11月のMONOマルシェ、
長い期間でしたが
お陰さまでいつの間にかあっという間に終わり・・・
そして、もうすでに始まっています!!
12月のMONOマルシェ^^

あったかいものやクリスマスを感じられるものが揃っていますよ~~。








私もあったかいものを意識して持って行っています。


明日までやっています。
是非覗いてみてくださいね~~♪
長い期間でしたが
お陰さまでいつの間にかあっという間に終わり・・・
そして、もうすでに始まっています!!
12月のMONOマルシェ^^
あったかいものやクリスマスを感じられるものが揃っていますよ~~。
私もあったかいものを意識して持って行っています。
明日までやっています。
是非覗いてみてくださいね~~♪
2011年11月17日
MONOマルシェ
今日から始まっています!!
山形屋YYPARK(新館からハイカラ通りを挟んで隣の建物)1階にて
MONOマルシェ♪






長い期間のイベント。
またまたuh*さんに甘えっぱなしで
私はいつもは行けませんが
行けるときにはちょこちょこ行こうと思っています。
また追加で納品もあると思います。
ワークショップもありますので
色々お楽しみに
是非是非遊びに来てください^^

山形屋YYPARK(新館からハイカラ通りを挟んで隣の建物)1階にて
MONOマルシェ♪
長い期間のイベント。
またまたuh*さんに甘えっぱなしで
私はいつもは行けませんが
行けるときにはちょこちょこ行こうと思っています。
また追加で納品もあると思います。
ワークショップもありますので
色々お楽しみに
是非是非遊びに来てください^^

2011年11月15日
ありがとうございました。
(下の子写)
天空marcheが終わって帰るとき・・・
お空がとってもきれいに色付いていました。
ちょっと暗くてそのきれいさがうまく撮れていませんがっ
もっともっときれいでしたよ~~。
先に外に出た子供たちが
「わあ~~。きれい。」
と声を出していました。
お礼が遅くなりましたが
先週の金土と、
天空marche、無事終了しました。
沢山のお客様。。。
天空カフェ・ジールのオーナー様、従業員の皆さま。。。
一緒に出店した皆さまのお陰で
とっても充実した
楽しい時間でした♪
ありがとうございました。
2日目は子供連れでしたが・・・
手織りを初体験したり
ヘアゴムの作り方を教わったり
いないと思ったら、ブーツを長靴状態で汚して遊んでいたり
周りの人たちのお陰で
暇をせずに遊ばせてもらいました^^
(帰るのを嫌がるくらい)
カメラを持って行くと宣言した私ですが
1日目はなんとメモリーカードが入ってないという
サザエさんぶり^^;
2日目は
持っていったことで満足していたようで。。。
一部しか撮れていませんでしたので><
イベントの様子はこちらからお願いします→☆
2011年11月10日
いよいよ明日♪
天空marche
いよいよ明日となりました。
お天気が悪そうですね。
お空が近くお外が気持ちのい~場所天空カフェ・ジールさん。。。
晴れてほしかったのですが。
でも店内も広々としているので
雨でもゆっくりとできますよ~^^
是非遊びに来てください^^


アクセサリー系も作りました。
さあ、明日が楽しみです^^♪
カメラを忘れず持っていかないとっっ
いよいよ明日となりました。
お天気が悪そうですね。
お空が近くお外が気持ちのい~場所天空カフェ・ジールさん。。。
晴れてほしかったのですが。
でも店内も広々としているので
雨でもゆっくりとできますよ~^^
是非遊びに来てください^^
アクセサリー系も作りました。
さあ、明日が楽しみです^^♪
カメラを忘れず持っていかないとっっ
2011年10月05日
イベントのお知らせ。
う〜ん♪
つるんと型出しもうまくいってきれいな形が出来ました。
桃の葉石けん。
国産無農薬の桃の葉が今年も手に入り、
乾燥させて使いました。
ひそかにリピーターが多く、
待ってもらっている石けんなので、
たくさ〜ん作りました。
(もうしばらくお待ちくださいっ^_^;)
そして
ここにも持っていきたいと思います↓
久しぶりのイベント!!
天空marche
11月11日(金) 11:00~15:00
11月12日(土) 11:00~16:00
場所・・・天空カフェ ジール (宮崎市加江田)
広々と、ゆったりとした素敵な空間で
こだわりの料理がとっても美味しいジールさん。
参加する作家さん達も、
それぞれ素敵なものを作る方たちばかりで…
友達も多く、
また楽しいイベントになりそうです(^^)
詳しくは専用ブログを見てみてください。
uh*さんが日々、
色々と紹介してくれています→天空march
2011年05月23日
トリエステ ポポラ。ありがとうございました。
ご報告、お礼が遅くなりましたが。。。
土曜日、イベント『カフェ トリエステ ポポラ』
無事、終了しました。
波乱のお天気にもかかわらず、
沢山のお客様に恵まれ
楽しく充実した1日でした^^
これも
カフェトリエステのオーナーさんはじめ、スタッフさん達のご尽力
仲間の作家さん達の支えあってのことと
しみじみ感じながら…
お天気の悪い中来てくださったお客様にも
本当に感謝感謝ですっ><
ありがとうございました。









うーん。もっと全体の雰囲気も撮っておけば良かった。
いつも帰って写真を見て・・・反省。
修行を積まなくては^^;
でもやっぱりイベントは楽しい!!
またどこかのイベントで
沢山の笑顔に会えるのを楽しみにしています^^
土曜日、イベント『カフェ トリエステ ポポラ』
無事、終了しました。
波乱のお天気にもかかわらず、
沢山のお客様に恵まれ
楽しく充実した1日でした^^
これも
カフェトリエステのオーナーさんはじめ、スタッフさん達のご尽力
仲間の作家さん達の支えあってのことと
しみじみ感じながら…
お天気の悪い中来てくださったお客様にも
本当に感謝感謝ですっ><
ありがとうございました。
うーん。もっと全体の雰囲気も撮っておけば良かった。
いつも帰って写真を見て・・・反省。
修行を積まなくては^^;
でもやっぱりイベントは楽しい!!
またどこかのイベントで
沢山の笑顔に会えるのを楽しみにしています^^
2011年05月20日
いよいよ明日♪
子供用トルソーを少し前に買ったので・・・
作らないわけにはいかないでしょう^^
120cmサイズのチュニック。
シンプルだけどAラインがかわいい形デス。
そしてお気に入りの型。
ギャザーパンツ。(ポケット付き)
作ってから気がつきました。
これはトルソーには着せられない。。。ガーン
でもふんわりかわいく
学校などにはいて行くのに丁度なんです。
赤の方は
ギャザーのところで、横しまと縦しま、変えました。
今回はちょっとおしゃれに
ウエストは別布で♪
明日のカフェ トリエステ ポポラにもっていきたいと思います^^

雨でもありますが、
やっぱりいいお天気の中、お外で気持ちよくやりたい♪
明日、晴れますように~~。
2011年05月01日
『カフェ・トリエステ ポポラ!』
最近はシリコンのお菓子の型で
石鹸を作るのに凝っています。
凝っているというか…
楽なんですよね^^;
でもお陰で
かわいい美味しそうな石鹸が♪
オーガニックのレッドラズベリーオイルと
これまたオーガニックのブルーベリーバターを入れた石鹸。
ベリーらしく
ピンククレイで色付けしたところ。。。
いちごミルクのような色になりました^^
(実物は写真よりもうちょっとピンクです)
さてさてもう5月。
とっても楽しみなイベントが1つ入っています♪
佐土原にあるカフェ トリエステさん
5月21日(土)
1周年を記念したイベント『カフェ・トリエステ ポポラ!』
が行われ、
私もお友達の作家さんたちと参加させてもらいますワクワクドキドキ≧▽≦
~~以下、カフェ・トリエステさんのブログより~~
5月21日で、オープン一周年を迎えます。
そこで、日ごろの感謝を込めて、
「カフェ・トリエステ ポポラ!」(イタリア語でひろばの意味)
と名付けて、イベントを行いたいと思います。
日時 5月21日(土) 11時 ~ 16時
場所 カフェ・トリエステ 駐車場
内容 トリエステからケーキや飲み物の販売と
県内の人気作家さんによる雑貨等の販売など
詳しくは、決まり次第お知らせしま~す。
多くのお客さんが予想されますので、店内は通常とは違うメニュ―になります。
初めての企画ですので、どのようになるのか不安もありますが、たくさんの方によろこんで頂けるイベントになればと思っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~
カフェでのイベントということで
食べ物も楽しみ!!
素敵な作家さんたちも
勢ぞろいするので・・・♪
またまた私もお客さんと化してしまわないように・・・が、頑張ります><
参加作家さんや当日の美味しい食べ物情報など^^
詳しくはこちらからお願いします→☆
2011年04月17日
ハルニワ終わりました。

ぷにぷに肉球のコチレドン^^
今が一番元気なんですって!!
画像が小さいですが…
イベントの様子。(すいませんぜんぶは撮れていませんが)










心配していたお天気も
2日とも大丈夫で
昨日は暑いくらい(^^)
無事、ハルニワ終わりました。
沢山のお客様に来ていただき、
沢山おしゃべりして
沢山食べて
またまた
沢山楽しませていただきました^^
来てくださったお客様方、
参加された作家さん方、
そして主催者のコチレドン様、
ありがとうございました!!
2011年04月14日
明日からハルニワ

ちょっとお姉ちゃんっぽく
サイズ違いで130cmのワンピースです。
後ろ。。。

さあ、
明日からハルニワ。
私も2日間出させて頂きます♪

お天気が心配ですが・・・
テルテル坊主を作って祈っています><
素敵な春のお庭で、
沢山の笑顔に出会えますように・・・
2011年03月29日
Amairo
ゲストとして、
私も作品を出させて頂いていましたAmairo
今日終了しました。
1日目の昨日、
私は午後に行きましたが
沢山のお客様で午前中から大盛況だった様子。
私も春のAmairoを楽しませてもらいました(^^)







素敵な作品ばかり
そして素敵なディスプレイで・・・
癒されました。
私の作品も
一緒に素敵なディスプレイの中に入って
沢山の方に目にしていただき、
そして手に取っていただき感謝感謝です♪
Amairoのメンバーさん方、お疲れ様でした。
ありがとうございましたm(__)m
私も作品を出させて頂いていましたAmairo
今日終了しました。
1日目の昨日、
私は午後に行きましたが
沢山のお客様で午前中から大盛況だった様子。
私も春のAmairoを楽しませてもらいました(^^)
素敵な作品ばかり
そして素敵なディスプレイで・・・
癒されました。
私の作品も
一緒に素敵なディスプレイの中に入って
沢山の方に目にしていただき、
そして手に取っていただき感謝感謝です♪
Amairoのメンバーさん方、お疲れ様でした。
ありがとうございましたm(__)m
2011年03月23日
Amairo♪
前回はお客さんとして行き、
とっても楽しませてもらいました
Amairo
今回2回目のAmairoに
私も出させて頂くことになりました>▽<
ドキドキワクワク♪
アンティークトリムを持ち手に
バックを作りました。
その他。。。
石鹸、
かっちん止めやヘアゴムなどの小物も
持っていきます。
3月28日~3月29日
10:30~15:00
ウルワシ一ツ葉 画廊にて
~Amairo~
専用ブログでは
作家さんたちの素敵な作品が
続々と紹介されてきています。
私も石鹸や上のバックを、
もう少し詳しく載せさせてもらっています。
是非見てみてください^^→Amairo
2010年12月06日
今日から『ふゆいろ』
uh*さんのお店が今日から1週間、
イベントをやっています。
今日は早速、納品も兼ねてお邪魔してきました。
soupさんとuh*さんコラボのバック。
中には作家さんたちの作品が詰まった福袋や・・・
他にも色々な作家さんたちのコラボが・・・
コラボの他にも作家さんたちの作品が
所狭しと並んでいましたよ~♪
今日はゲストでsoupさんが来られていて、
ジャム工房かもめさんのコンフィチュールやカップケーキも並んでいました。
外には味噌かふぇさん
やっと食べる前に撮れました^^;美味しい味噌かふぇさんのお弁当♪♪
気がつけばあっという間に帰る時間になってしまいましたぁ><
明日も盛り沢山のuh*さんのお店^^
ブログでチェックしてみてください→☆
2010年12月06日
二日間ありがとうございました。

先週の金土、コチレドンさん宅のイベント『ソラニワ』
無事終了いたしました^^
心配していた1日目のお天気も、強風突風にあったものの
雨は降らずにすみ、
2日目に関しては
厚着していった服を一枚一枚脱いでいくほどの
ポカポカいいお天気♪
たくさんのお客さんに来ていただき、
たくさんの出店者の方たちともお話できて、
楽しい2日間でした。
今回も
石鹸を作ってらっしゃるソーパーさんとの出会いや
久しぶりに会い、2日に渡り石鹸を買ってくださった方^^
娘の同級生のお母さんと偶然会ったり
いつも来てくれる友達と盛り上がったり
たくさんの方と楽しいお話ができました^^
私の話相手になってくださった方々、
私の石鹸たちを買ってくださった方々、
ありがとうございました。
時々自分のところを放置して
ふらふらとなかなか帰ってこなかった私・・・
その間に足を運んでくださったお客様、
また、お隣のThomas mikiさんやhana*cafeさんMoorさんたちには
ご迷惑おかけしました><;スイマセン
そして相変わらず
2日続けてカメラを忘れていった私デス。
携帯から、すべてのお店は撮れませんでしたが
ご近所さんだけ撮らせていただきましたので
載せさせていただきます。





コチレドンさん、
こんなに楽しいイベントを、ありがとうございました!!