
2010年10月28日
お出掛け用♪

作ろうと思っていた黒のバック。
意外と早く形になりました(^^)
ポケットは革で。
反対側は真ん中をレースにしてみました。

中はリバティです。
中にはもったいない!とも思いましたが
チラっと見えるのがかわいいんですよね〜。
奮発しちゃいました(^o^;)

演奏会などちょっとしたお出掛けに重宝しそうです(^-^)
2010年10月19日
作りました^^
ミシンも動かしてますよ〜〜^0^
ちょっっと前に作って・・・
もう季節外れの様ですが・・・
結構重量感のあるリネンに青いスカラップがきいて
これからも重ね着に活躍してくれそうです^^
あ、自分用です^^
も一つ、自分用♪
monoフェアで買った、
アニーさんのアンティークの布をポケットにして
白のハンカチもつけて
たっぷり入るバックです。
後ろは↓
ちょっと重くなってしまったのが難点ですが☆
結構気に入っています^^
もうちょっと小さめで・・・
黒でも作ろうかなと思案中です♪
布合わせなど、色々考えている時が
楽しいんですよね〜〜♪
いつ形になるかは・・・分かりません
2010年10月14日
桃の葉石けんと委託先のお店♪
石けんができあがりました^^

貴重な国産無農薬の桃の葉を入れた石けんです。
葉っぱを漬け込んだオリーブオイルや、煮だした精製水
そのまま細かく砕いた葉っぱなど
贅沢に沢山使いました。

ラッピングもして~~
先週、委託先のお店に持って行かせて頂きました。
**********
まずは以前からお世話になっております花もめんさん


携帯からの画像の上に私の腕が悪く
分かりづらくってスイマセン><;
かわいい布やシンプルな布、レースや手芸用品だけでなく
作家さんのおしゃれな作品も沢山ありますよ。
布選びなどもオーナーさんに尋ねれば、色々アドバイスしてくれて
助かります^^
**********
それからUh*さんのトコ^^



左・Uh*さんの新作ピンとブローチ 右・ひなたぼっこさんから新しく入った資材
石けんの他に、昨日は
ストラップを作ったのを持って行かせてもらいました~~
画像は・・・
ありません☆
Uh*さんがブログにアップしてくれているので
見てみてください・・・スイマセン人任せで^^;
**********
貴重な国産無農薬の桃の葉を入れた石けんです。
葉っぱを漬け込んだオリーブオイルや、煮だした精製水
そのまま細かく砕いた葉っぱなど
贅沢に沢山使いました。
ラッピングもして~~
先週、委託先のお店に持って行かせて頂きました。
**********
まずは以前からお世話になっております花もめんさん


携帯からの画像の上に私の腕が悪く
分かりづらくってスイマセン><;
かわいい布やシンプルな布、レースや手芸用品だけでなく
作家さんのおしゃれな作品も沢山ありますよ。
布選びなどもオーナーさんに尋ねれば、色々アドバイスしてくれて
助かります^^
**********
それからUh*さんのトコ^^
左・Uh*さんの新作ピンとブローチ 右・ひなたぼっこさんから新しく入った資材
石けんの他に、昨日は
ストラップを作ったのを持って行かせてもらいました~~
画像は・・・
ありません☆
Uh*さんがブログにアップしてくれているので
見てみてください・・・スイマセン人任せで^^;
**********