
2011年09月20日
きっちりボレロ。
今年下の子の七五三です。我が家で最後の七五三。
その後は、卒園式・・・入学式と控えているのに
今までの服が入らない。なぜか・・・なぜかじゃないけど
ということで
自分で作ることにしました。

しっかりとした生地で
子供の制服のブレザーの生地のような感じです。
後ろ↓色が違って見えますが・・・同じもの

同じ生地でワンピースを作りたかったのですが
ごわごわするかな??
ノースリーブで、ジャンバースカートのようなのにして、
後も一つ、違う薄手の柄の生地で、半そでか7分そでくらいのワンピースも作って
使い分けようかな〜〜と思っています。
それにしても
自分の体に合わせて服が作れるのはいいことなのか
やばいことなのか・・・^^;
その後は、卒園式・・・入学式と控えているのに
今までの服が入らない。なぜか・・・なぜかじゃないけど
ということで
自分で作ることにしました。
しっかりとした生地で
子供の制服のブレザーの生地のような感じです。
後ろ↓色が違って見えますが・・・同じもの
同じ生地でワンピースを作りたかったのですが
ごわごわするかな??
ノースリーブで、ジャンバースカートのようなのにして、
後も一つ、違う薄手の柄の生地で、半そでか7分そでくらいのワンピースも作って
使い分けようかな〜〜と思っています。
それにしても
自分の体に合わせて服が作れるのはいいことなのか
やばいことなのか・・・^^;
2011年09月15日
ステンドグラス体験
昨日は幼稚園の、クラフトサークルの日でした。
いつもは自分たちで
なんとかかんとか色々作ってみているサークルなのですが
今回はナント、kazu先生にきてもらって、
ステンドグラスのペンダントトップ作りをしました♪♪♪
「Makiさんは何回かしてるから。。。」と言われながら
テキパキと言われた事をこなす皆に比べて
1番あたふたしていた私。
今回私は、とってもかわいい4ツ葉のクローバーができました。


透かして見てきれい♪
付けて見てきれい♪
色んな表情を持つガラスにうっとりです~~。
皆の作品も
携帯で写真を撮らせてもらっていたのですが・・・
なぜか携帯からの写真投稿ができなくなっている・・・
(携帯を変えてまだ使えきっていません><)
作っているところも張り切って撮っていたのに^^;
相変わらず・・・の私でスイマセン。
でもでも!
小鳥の形を作った人や、
端ガラスを組み合わせて形を作っている人…
同じクローバーでもガラスの組み合わせで違って見えたり
それぞれで
素敵な作品ばかりでしたよ~~。
想像の世界でお楽しみください~~。
kazuさん、本当にありがとうございました!!
いつもは自分たちで
なんとかかんとか色々作ってみているサークルなのですが
今回はナント、kazu先生にきてもらって、
ステンドグラスのペンダントトップ作りをしました♪♪♪
「Makiさんは何回かしてるから。。。」と言われながら
テキパキと言われた事をこなす皆に比べて
1番あたふたしていた私。
今回私は、とってもかわいい4ツ葉のクローバーができました。
透かして見てきれい♪
付けて見てきれい♪
色んな表情を持つガラスにうっとりです~~。
皆の作品も
携帯で写真を撮らせてもらっていたのですが・・・
なぜか携帯からの写真投稿ができなくなっている・・・
(携帯を変えてまだ使えきっていません><)
作っているところも張り切って撮っていたのに^^;
相変わらず・・・の私でスイマセン。
でもでも!
小鳥の形を作った人や、
端ガラスを組み合わせて形を作っている人…
同じクローバーでもガラスの組み合わせで違って見えたり
それぞれで
素敵な作品ばかりでしたよ~~。
想像の世界でお楽しみください~~。
kazuさん、本当にありがとうございました!!
2011年09月11日
夏の思い出。
毎年、子供達の夏休みと一緒に
私のブログも夏休みに入ってしまいますが^^;
今年も長〜〜い夏休みが終わり
やれやれというところ。
気がつけばもう10日過ぎてるしっ。
さてちょっとだけ振り返って
『我が家の夏休み』です。

おそろいの帽子。夏休み唯一の手作りかも^^;
今年も一足お先におばあちゃんちへ~


訳あって夫婦でちょこっと行ってきました。12年?・・・13?14?年ぶり。懐かしの地です。





上の子、初めてのジェットコースター><




夏祭り。
やっとお披露目となった2年前に作った浴衣。
髪もかわいくしてもらってご機嫌♪
(お友達と~顔出しOKもらってます)
他にも・・・
バーベキューをしたり
プールに川に夏を満喫しました^^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
さてさてさて
子供達も
学校、幼稚園生活がまた始まり
運動会の練習を頑張る毎日^^
母も色々作りたいものがたまっているっ
そろそろ頑張らないとね~~。
私のブログも夏休みに入ってしまいますが^^;
今年も長〜〜い夏休みが終わり
やれやれというところ。
気がつけばもう10日過ぎてるしっ。
さてちょっとだけ振り返って
『我が家の夏休み』です。
おそろいの帽子。夏休み唯一の手作りかも^^;
今年も一足お先におばあちゃんちへ~
訳あって夫婦でちょこっと行ってきました。12年?・・・13?14?年ぶり。懐かしの地です。
上の子、初めてのジェットコースター><
夏祭り。
やっとお披露目となった2年前に作った浴衣。
髪もかわいくしてもらってご機嫌♪
(お友達と~顔出しOKもらってます)
他にも・・・
バーベキューをしたり
プールに川に夏を満喫しました^^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
さてさてさて
子供達も
学校、幼稚園生活がまた始まり
運動会の練習を頑張る毎日^^
母も色々作りたいものがたまっているっ
そろそろ頑張らないとね~~。